おらんだ専科情報紹介|「飯豊町の文化財 パネル展示」

パネルがずら~り❗

今回の「おらんだ専科情報紹介」は、「飯豊町の文化財 パネル展示」のご紹介です

担当パーソナリティーは、パーチこと高橋弘和です

先日、飯豊町の公式LINEアカウントで飯豊町の文化財のパネル展示を、町の5つの公民館を順次巡って展示される、との情報が流れてきました。飯豊町で生まれ育ってはいるものの、飯豊町の文化財と聞いて、まぁ、獅子舞なんかは文化財だよなぁ、とは思ったものの、それ以外は頭の周りにはてなマークが飛び交ってしまいました。
自分の住んでいる飯豊町には、いったいどんな文化財があるのか、とても楽しみに取材にいってきましたよ~

今回は、社会教育課歴史文化室 黒澤哲人(くろさわてつと)さんにお話を伺いました。

「指定文化財はどこにあるの?」では、地図で場所を確認できるので、とっても便利です!
こんなにたくさんパンフレットもあるなんて知らなかった(*_*;

 

インタビューでは、

今回のパネル展示のきっかけ、
各民館で展示を行う目的、
そもそも文化財に定義はあるのか、
飯豊町では、どのように文化財が決められるのか、
文化財に指定されるとどんなメリットがあるのか、

などなど、疑問をぶつけてみましたよ!

そして、実際に展示を見させてもらい、内容を細かくご紹介しています♪

今回インタビューを行った事で、本気で飯豊町の文化財の勉強をしてみたい!と思ったパーチでした(^O^)/

【放送日📻】
2月7日(水)10:00~、19:00~
2月10日(土)13:00~
2月11日(日)13:30~、18:00~

聞いてねぇ😄

地域によって、文化財の特徴も違ってくるそうです。
じっくり見学すると、結構な時間が必要です(^_-)-☆