今回のおらデパは、雪の中荒砥地区コミュニティセンターにお伺いしてきた様子を
おらデパギフトボックスに込めてお送りします。
お話は、センター長の庄司義徳さんです。
とても楽しくお話をしていただきました。
気になるのは、2月11日(火祝)の「ARATOの防災2.11」です。
あぁ、生放送じゃなかったら行きたかった~~~( ;∀;)火曜日なんです。
午前と、午後の部があって、どちらかに参加すると
防災大判ハンカチがプレゼントしてもらえます。
参加料はもちろん無料です。行きたいなぁ…
いざという時に自分は何ができるのか!
みんなで楽しくコミュニケーションをとることも
みんなで楽しく防災について学ぶことも
ぜんぶ、地域の安心・安全につながると信じています。
是非、ご参加ください! 当日参加も大歓迎ですよ!
お問い合わせは 荒砥地区コミュニティセンター 電話0238-85-0260
・・・
深山和紙の優しい雰囲気に、温かい色合い。
巫女の舞のお人形が、春をまつ喜びを表してくれているようです。
■放送日
1月22日(水)10:00~、19:おお~
1月25日(土)13:00~
1月26日(日)9:30~、18:00~
是非お聴きください!